2歳娘のお喋り
お風呂上がりの出来事。
「パポ‼️デーモン‼️」
「ん⁈」
最近、娘のお喋りが上手になってきているのですが、たまに聞き取れないことが。
「パーポー‼️デーモン‼️」
全然わからない…
話を流そうとしたら怒りだす🤬
なんだろう…いったいこの娘は何を言ってるんだ…
「パーポー‼️デーモン‼️」
「パーポー❗️デーモン❗️」
あ❗️
パーポー➡️パープルね✨
娘は色は英語で覚えてます🌈
ただ「デーモン」は、私にはどうしても聖飢魔IIのデーモン閣下しか出てこない😫
パーポーのデーモン閣下…
まぁ、なんとなく雰囲気は合ってるけど…
職場の20代の子にデーモン閣下って誰ですか⁈って言われたし、我が娘は絶対に知らない笑
考えているとオムツケースを指差して、また叫んでる
「パーポー‼️デーモン‼️」
やっと分かりました😭😭😭
オムツって、色んな柄がありますよね⁈
私、そんなの全然気にしないでオムツを履かせてたんですけど、あったんです。
オムツの柄にパープルのドラえもんが🤦♀️🤦🏽🤦♀️🤦🏽
いやいや、その発音❗️
いいのか、悪いのか分かんないよー🤷♀️🤷🤷♀️🤷🤷♀️🤷
パーポーのデーモンオムツを履いた娘は満足そうにオモチャで遊び始めました😂
以上です笑
0コメント